Cre'ps design lab
  • Home
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • プロモーション思考で行こう!
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務

​マルチクリエイター
Creps hiloの
忘備録

【今日の「通勤はスポーツだ」】

5/23/2013

0 コメント

 
Picture
いつもと違うルートで、回り道。
今日は気持ち良い陽気なので、代々木公園を抜けて仕事場に向かっています。
都心のすぐそばにこんなに気持ちの良い空間があるんだから、たまに立ち寄るだけでも心がリフレッシュできる感じだ。
ちょっと芝生の上で、しばし瞑想。
0 コメント

【学びBAR】始まります。

5/11/2013

0 コメント

 
Picture
【学びBAR】
首都圏を中心に各エリアのお店や事業者を紹介しているサイト「エリアガイド」を運営している口コミグループとともに、新しいイベントプロデュース業として「学びBAR」を始めました。
様々な業種を超えてひとつのテーマで集まった人たちと交流して人脈を広げながら、いろんなビジネススキルアップを身に付けられる楽しいイベント型のセミナーです。

Picture
Picture
WEBに関するスキルアップの勉強会や、仕事に活かせるアプリケーションの利用方法や、iPadの活用法、iPhoneの活用法、効率のよい情報収集方法とそのまとめ方など、実践で使えるビジネススキルを中心とした勉強会から、外人の英会話講師がビジネスで活かせる英会話など、ディスカッションやディベートを行いながらビジネス英語力を高められるプログラムなどを展開していきます。

そのほか、ワインのこと、旅のこと、料理や美容に関しての専門家によるトークショーやノウハウの披露など、いろんな講師を迎えて、お酒を飲みながら楽しめる、そんなイベントをプロデュースしていきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。

学びBAR公式ホームページはこちら
0 コメント

表参道ヒルズでフォトグラファーの堀田東氏と出逢った

5/11/2013

0 コメント

 
Picture
左から神田真澄(尤氏意拳協会 明光武道 深雪館 代表兼総師範)、中央が私、右側がフォトグラファーの堀田東氏。
毎週通っている東洋武術式エクササイズの「チーゴン・フィットネス」が終わって、総師範の神田さんの友人であるフォトグラファーの堀田東氏が近くの表参道ヒルズで個展を開催しているというので、早速足を運んで、展示されているオーロラの写真を楽しませて頂きました。

堀田さんのホームページで紹介されているオーロラの写真が大きなパネルになって展示されて、沢山の方が写真に見惚れていました。
Picture
「あすのとびら オーロラのささやき」の出版記念写真展は明日、5/12(日)まで、表参道ヒルズの1Fギャラリーで開催中です。
綺麗なオーロラの写真がたくさん展示されていますよ。

左の写真は出版された本の表紙です。

Picture
フォトグラファー
堀田東氏の公式ホームページ

今回展示されていたオーロラの写真も一部ホームページ上で観覧できますよ。

来年2014年3月にオーロラを一緒に見に行くツアーなども計画されているみたいです。

一度、本物のオーロラを観てみたいなぁ。

0 コメント

2013年5月7日(火)

5/7/2013

1 コメント

 
iTuneで「夜聴きたい曲」という項目を作って曲をまとめてみた。
心地よい曲だけをまとめたので聴いていてとても心が落ち着く。
だから朝から聴いてしまうこともしばしば。
これって「朝専用コーヒー」を朝以外にも飲むのと同じだなぁと、ふと思う今日この頃なのであった。
1 コメント
    Access Octomono Masonry Settings
    creps blog title

    Categories

    すべて
    A4コピー用紙で作れるシリーズ
    Crazytalk Animator Pro
    Good Products
    Mac
    Photoshop
    Pr
    Recommend(お気に入り)
    くだらないアイデア
    こりゃ便利!
    ちょっとした意見
    どうにかしてほしい
    チートレ
    怪しいサイト報告
    疑問だったことが解決
    近い将来への情報
    四季の風景
    自分の体が資本
    自分メディアづくり
    勝手な予測
    脳ヒーリング
    風景
    尤氏意拳

    お問合せページへ

    Archives

    8月 2022
    4月 2020
    7月 2019
    6月 2018
    11月 2015
    1月 2015
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012
    9月 2012
    8月 2012
    7月 2012
    6月 2012
    5月 2012
    4月 2012
    3月 2012
    2月 2012
    11月 2011
    4月 2011

    RSSフィード

    Weeblyの教科書へのリンクボタン
    学びBARへのリンクボタン
    オンラインショップPick-Upp!へのリンクボタン

| UdemyでHTML,CSSを編集できる基礎知識を3時間で学べる講座を実施中

写真

受講者数が3,200名を超えました。評価4.4(5段階)。

当社が運営する「学びBAR」で紹介していますが、初めての方や、コーダーを目指していない方でも、たまにHTMLの編集が必要になる場面がある人はHTMLの基礎的なルールを知っておけば、いざという時役立ちます。語学のように覚えなくては訳せない熟語や構文な無く、HTMLのルールは単純です。
そのルールをきちんと理解してけば今やタグやスタイルについてはWEBに丁寧な解説がありますので、タグやスタイルを全部覚える必要なんて無いのです。
基本のルールさえ身につけておけば、ちょっと時間はかかるかもしれませんが編集できるようになります。

Udemyでは、時々お得に講座を申し込めるキャンペーンを実施中です。

通常当講座は24,800円で受講できますが、Udemyのキャンペーン期間は格安で申し込めるときがあります。
2024年8月29日までは当講座は1.300円で申し込めます。Udemyは受講する期間の設定がありませんので。一度購入した講座はいつでも受講することができるのが良いところ。
キャンペーン期間中に学びたい講座を格安で受講登録しておけば、いつでも自由な時間で学ぶことができます。
当講座もキャンペーン時時期には1,300円とか95%OFFになることがあります。
キャンペーン時期でない場合は「学びBAR」のサイトからお問い合わせいただければ1,300円で受講できるクーポンコードをお送りいたします。
詳しくはこちら >>

| ​個人の公式サイト作りました.

写真

Hilo◯

今、広めたいこと、気がついたこと、発見したこと、興味のあることを書き連ねているサイトです。
いろんな仕事しています。個人的に色々考えてることや日々のつぶやきや発見、考察など会社のサイトでは関連のないことを沢山書きたくて自分個人のサイトを作ってみました。
Hilo 公式サイト

自社開発製品サイト、運営サイト

画像
鞄の中のノートPC,タブレットを
衝撃から護る超薄・超軽量
​インナーバッグ「iPag」
iPag詳細ページへ >>
画像
直感的にホームページが作成出来る
"Weebly"の操作方法が学べる
「Weeblyの教科書」
Weeblyの教科書サイトへ >>
画像
無料でWEBコードやWEB知識を学べる
オンラインスクール
​「学びBAR」
学びBARサイトへ >>
画像
- 良いものだけをお手元に -
オンラインネットショップ -
​「Pick-Upp!」
Pick-Upp! ストアへ >>

Creative Works


Graphic Design

広告デザイン制作
パンフレット制作
ブローシュア制作
ロゴ・マーク制作
パッケージ制作


Sales Promotion Tools

展示会・プレゼンボード制作

ショップ・イベントブース・ディスプレイデザイン
プロモーションツール制作
プロモーション企画・運営
ノベルティ・プレミアム企画


WEB Design

ポータルサイト制作
ショップサイト制作
企業サイト制作

Movie

プロモーション・ムービー制作

Column


Biz Tips

事業活性化 ビジネスヒント100
Cre'ps News

WEB Marketing

WEBを活用して売上に繋げる

OWNER'S BLOG

マルチクリエイターの独り言

Other


Products

Industrial
Novelty
Character
​
 

About us

About us
Privacy policy
Inquiry

Picture

アンジュール株式会社
【クレップス デザイン・ラボ】

お問合せ
「アイデアをカタチに」 Marketing & Design
初めて、当サイトへお越しいただいた方へ。Facebookの「いいね!」を押していただけたら嬉しいです!
いろいろな情報をアップした時、ニュースフィードに表示されるようになります。頑張って役立つ情報をアップしています。
1996-2021(c)Cre'ps design lab.  All rights reserved.
写真提供: Mijndert Stuij, Ruth L, 드림포유, Johan Larsson, Johan Larsson, emilianohorcada, Davmi Pics, Gustavo Pimenta, Wickux
  • Home
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • プロモーション思考で行こう!
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務