Cre'ps design lab
  • Home
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • プロモーション思考で行こう!
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務

Cre'ps News

HOME > Cre'ps News & Topics

ENJO スキンケア パンフレットをデザインしました

9/28/2018

0 コメント

 

ENJO SKIN CARE PAMPHLET
design by Cre'ps inc.

画像
オーストリアの会社でENJO(エンヨー)という超高品質のマイクロファイバーを展開したハウスクリーニング用品からスキンケア用品、キッチン用品、カーケアグッズなど様々な製品を開発し世界的に展開している企業のスキンケア部門のパンフレットを作成しました。
どこの企業も真似のできないマイクロファイバー。表面の菌まで拭き取ってしまう超マイクロ繊維でヨーロッパでは生まれたばかりの赤ちゃんもENJOのタオルで包んで保育器に移動させるほど。
日本では帝国ホテルのバーのグラス拭きに指定されていたり、メルセデス・ベンツの新車納品時にENJOのクロスを使って磨いて納品するなど、品質重視の場面で活躍している製品です。
化学洗剤を使わずにスキンケアできる製品をピックアップしたパンフレット。
マイクロファイバーは100円ショップでも売られているほどポピュラーな製品になりましたが、本当に優れているマイクロファイバーは油分だけでなく菌まで除去してしまう性能があります。
飲食店でも使用されていますが、日本では衛生上法律で煮沸消毒が義務付けられているため70℃以上ではENJOの繊維がだめになってしまうため煮沸消毒して使用することができません。
なので主にグラス磨きに使用している飲食店がほとんどですが、一度ENJOのマイクロファイバーを使ってみるとその凄さに驚かされます。

ENJOのスキンケア製品にスキンケアパッドと言う製品があり、女性がファンデーションを使うときのパフに似た形、サイズをしている製品なのですが、水を浸して軽く絞り顔を拭くだけで顔の皮脂と雑菌が取り除かれ吹き出物やニキビなども改善していきます。
洗顔はこすらずにマイクロバブルで優しく洗うと良いとされていますが、ENJOのスキンケアパッドは、マイクロファイバーがまるでマイクロバブル以上の働きをしているのが使ってみると分かります。
夕方になるとテカテカ、ベタベタしてしまう中年の男子の顔も優しく撫でるようにスキンケアパッドで拭き取るだけ。
もう、1年近く洗顔フォームを使わずにENJOスキンケアパッドだけで洗顔していますが吹き出物は全くできてきません。
超オススメ品なのですが、菌まで取り除く性能があるためENJO製品を常に清潔にしていないと菌が繁殖してしまいます。使った後、石鹸をつけてしばらく放置し、濯いで洗濯機で脱水してから天日干ししなくてはなりません。
使い方にしっかり書いてあるのですが、そのとおりにせずクレームを言ってくる消費者が多いため、しっかり使い方を説明し理解していただいた方にしか売らない対面販売でしか売っていません。
(一部、販売方法を守らずネットなどで販売している流通もあるようですが、これが悪評版を生んでしまう原因になっているようです。使い方を守れば、こんな良い製品はないのですが、物を売るって難しいですね。)

【デザインで留意したところ】

高品質が故に高価な製品です。
広く売られているマイクロファイバーとの違いを説明したいのですが、パンフレットに説明を書いてもなかなか読んではもらえません。
「あぁ、知ってる。マイクロファイバーね」とか
「今話題の洗剤のいらないやつね」など、他社製品と同じだと思われ、違いを説明するのは大変です。
説明するより、綺麗さ、上品さでブランドイメージを訴求しようという方向でパンフレットをデザインしました。
ヨーロッパの中・上流の品格を漂わせ清潔感や高品質感を感じる色、書体、イラスト、レイアウトを考えてデザインしました。
おかげさまでENJO本社(オーストリア)の社長が大変気に入ってくださり、お褒めの言葉をいただきました。
特に一筆書きのイラストがデザインにマッチして気に入ってくださいました。
ヨーロッパバージョンの制作依頼が来ないかなぁ。
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    Access Octomono Masonry Settings

    Cre'ps inc

    WEBマーケティング
    &
    デザインワークス

    Picture

    Categories

    すべて
    3時間で学ぶHTML
    Weebly使い方情報
    自社ブランドについて

    画像

    Archives

    7月 2022
    12月 2020
    11月 2020
    9月 2020
    9月 2018
    6月 2018
    3月 2016
    3月 2014

    RSSフィード

    Weeblyの教科書へのリンクボタン
    学びBARへのリンクボタン
    オンラインショップPick-Upp!へのリンクボタン

| UdemyでHTML,CSSを編集できる基礎知識を3時間で学べる講座を実施中

写真

受講者数が3,200名を超えました。評価4.4(5段階)。

当社が運営する「学びBAR」で紹介していますが、初めての方や、コーダーを目指していない方でも、たまにHTMLの編集が必要になる場面がある人はHTMLの基礎的なルールを知っておけば、いざという時役立ちます。語学のように覚えなくては訳せない熟語や構文な無く、HTMLのルールは単純です。
そのルールをきちんと理解してけば今やタグやスタイルについてはWEBに丁寧な解説がありますので、タグやスタイルを全部覚える必要なんて無いのです。
基本のルールさえ身につけておけば、ちょっと時間はかかるかもしれませんが編集できるようになります。

Udemyでは、時々お得に講座を申し込めるキャンペーンを実施中です。

通常当講座は24,800円で受講できますが、Udemyのキャンペーン期間は格安で申し込めるときがあります。
2024年8月29日までは当講座は1.300円で申し込めます。Udemyは受講する期間の設定がありませんので。一度購入した講座はいつでも受講することができるのが良いところ。
キャンペーン期間中に学びたい講座を格安で受講登録しておけば、いつでも自由な時間で学ぶことができます。
当講座もキャンペーン時時期には1,300円とか95%OFFになることがあります。
キャンペーン時期でない場合は「学びBAR」のサイトからお問い合わせいただければ1,300円で受講できるクーポンコードをお送りいたします。
詳しくはこちら >>

| ​個人の公式サイト作りました.

写真

Hilo◯

今、広めたいこと、気がついたこと、発見したこと、興味のあることを書き連ねているサイトです。
いろんな仕事しています。個人的に色々考えてることや日々のつぶやきや発見、考察など会社のサイトでは関連のないことを沢山書きたくて自分個人のサイトを作ってみました。
Hilo 公式サイト

自社開発製品サイト、運営サイト

画像
鞄の中のノートPC,タブレットを
衝撃から護る超薄・超軽量
​インナーバッグ「iPag」
iPag詳細ページへ >>
画像
直感的にホームページが作成出来る
"Weebly"の操作方法が学べる
「Weeblyの教科書」
Weeblyの教科書サイトへ >>
画像
無料でWEBコードやWEB知識を学べる
オンラインスクール
​「学びBAR」
学びBARサイトへ >>
画像
- 良いものだけをお手元に -
オンラインネットショップ -
​「Pick-Upp!」
Pick-Upp! ストアへ >>

Creative Works


Graphic Design

広告デザイン制作
パンフレット制作
ブローシュア制作
ロゴ・マーク制作
パッケージ制作


Sales Promotion Tools

展示会・プレゼンボード制作

ショップ・イベントブース・ディスプレイデザイン
プロモーションツール制作
プロモーション企画・運営
ノベルティ・プレミアム企画


WEB Design

ポータルサイト制作
ショップサイト制作
企業サイト制作

Movie

プロモーション・ムービー制作

Column


Biz Tips

事業活性化 ビジネスヒント100
Cre'ps News

WEB Marketing

WEBを活用して売上に繋げる

OWNER'S BLOG

マルチクリエイターの独り言

Other


Products

Industrial
Novelty
Character
​
 

About us

About us
Privacy policy
Inquiry

Picture

アンジュール株式会社
【クレップス デザイン・ラボ】

お問合せ
「アイデアをカタチに」 Marketing & Design
初めて、当サイトへお越しいただいた方へ。Facebookの「いいね!」を押していただけたら嬉しいです!
いろいろな情報をアップした時、ニュースフィードに表示されるようになります。頑張って役立つ情報をアップしています。
1996-2021(c)Cre'ps design lab.  All rights reserved.
写真提供: d'n'c, ivanpw
  • Home
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • プロモーション思考で行こう!
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務