Cre'ps design lab
  • Home
    • WEB活用セミナーNEWS
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • ビジネス ヒント100
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務

WEB活用セミナー開催情報

WordPressの編集ができない原因はWEBコードについて基礎的なことが分かってないから

12/2/2020

0 コメント

 
画像
”1日でWordPressでホームページが作れる”というような講座がある。
「WordPress」は優れたCMSで世界中で使われているし、デザインテーマも無数にあって選べる。プラグインのjQueryも沢山あって高機能なサイトが作れる。
しかし編集したり、カスタマイズするにはまず、ホームページの仕組みや、役割、WEBコードなどの基本的な知識もないまま、簡単そうだからと手を出すと痛い目にあう。
■【WordPressを使うべきではない人】こういう人はWordPressに手を出すな
  • ホームページの制作・編集に時間をかけられない方
  • 時間はあってもWEBコードを勉強するなど意欲の無い方(WEBコードを自由自在に使えるようになるには数ヶ月以上、サイト制作なら3〜5サイト以上制作の経験が必要なぐらいかかる専門知識だ)
  • ホームページ作成経験が少ない方(そもそもホームページそのものの構造や機構、機能、役割など基本的なことが分かっていない方)
■【WordPressを使うべき人】こういう人はWordPressを勉強すべき。
  • 毎日、ホームページを編集したり、ページを追加したり、デザイン的な操作が出来る時間があってWEBコードを使いこなしたいと思っている人
  • 自力で自由自在なレイアウトでホームページを作りたい意欲のある方
  • ホームページ制作を専業の仕事としているWEBデザイナーやWEBコーダー(お客様のオーダーに応えてホームページを制作して提供する場合)
■【WordPress】を理解して使いこなすにはWEBコードの仕組みをきちんと理解してからにしよう。
  • レンタルサーバーとWEBコード(HTMLのタグとスタイル)の仕組み、基本構造、役割を理解
  • HTML書類、CSS書類の機能と使い方の理解
  • タグの種類と使い方、スタイルの種類と使い方
これらの基礎的な理解が希薄なままWordPressを操作すると絶対に躓きます。
分からないことが沢山でてきて、ググっても書いてあることが理解できない状態に陥ります。
WEBコードの仕組み、HTML書類、CSS書類の機能と使い方は3時間で学ぶことができます。
  • 無料でHTML,CSSの基本的な知識が学べる「学びBAR」チャンネルを見る
  • Udemyで講座を受ける
  • 対面でセミナーを受ける
画像
無料で動画で学べる
​YouTube
​[学びBAR]チャンネル
画像
¥4,200-(12/4まで¥1,200-)教材テキストPDF+動画で学べるUdemy講座
画像
対面で分からないことも
​その場で訊けて学べる
ストアカ講座
■【WEBコードを勉強しなくてもホームページが作りたい、運営したい】という方は
  • 直感的にコンテンツツールを配置しながらサイトが作れるWeeblyを使って作って運営しよう
画像
Weeblyの教科書ページへ
無料で始められる直感的にホームページが作れるホームページ制作サイトのWeeblyの設定方法、操作方法など紹介している当社が運営しているサイトです。
レンタルサーバーにhtml書類をアップするのではなく、アメブロのようにサイトにアクセスしてログイン登録をして、デザインを選んで、サイトのURLを設定してから、ツールを配置しながらサイトを作っていくサービスです。このサイトもWeeblyで作っています。
独自ドメインやフル機能を使う時は有料版へのアップグレードが必要ですがそれでも¥1,500-/月程度のランニングコストで最新のサイトが作れます。

■ Weeblyで制作依頼はご依頼いただけます

サイトを作る経験が少ない場合は、当社が最初に基本コンテンツを提供していただき。Weeblyでサイトを作って提供することで、最新のレスポンシブサイトが出来上がります。その後はこの「Weeblyの教科書」で操作方法等見てもらえば自分で運営ができるサイトが手に入ります。
スタンダードプランなら¥55,000-(税別)で制作可能です。
ホームページ作成¥55,000−プラン詳細へ
0 コメント

WordPressで作られたサイトを編集できるようにするにはHTML,CSSの基本的な知識が必要

10/2/2019

0 コメント

 
画像
「3時間で加速度的にHTML,CSSが使えるようになるセミナー」を受講される人の4割ぐらいの方が、WordPressでホームページを作成などのセミナーを受けた経験がある方。
!日でWordPressでサイトを作成するセミナーなどは好評らしいです。
確かに、講師の言われたとおりに操作していけばWordPressでホームページの形は出来上がります。
しかし、これはキューピー3分間クッキングと似たようなもの。
ホームページの形にはなっても、いざ、ページを自分で編集しようとしたら途端にできなくなります。
それは、HTML,CSSの基本を学んでホームページのページを作った経験がないからです。
HTML,CSSの基本は講座を受講すれば3時間で理解することが出来ますが、自分で色々、操作して初めて実践で身につく部分が多いのです。
自動車の運転だって初めて基本は理解できても、上手に運転するのは経験が必要なのと同じ。
実践を経験して初めて深く理解出来、思ったデザインに仕上げていくことが出来ます。
WordPressを使いこなすためにはWordPressを学ぶ前に、きちんとHTML,CSSの基本を学んでから進むとスムーズに理解出来、上達が早くなります。
まずは、HTML,CSSとは何か、タグやスタイルにとは何かをしっかり理解することが上達の決め手です。
ストアカ
ストアカ
0 コメント

8月のWordPressより簡単・高機能なCMS,Weeblyを使おう!勉強会

8/1/2017

0 コメント

 
STREET ACADEMY
0 コメント
    Access Octomono Masonry Settings

    Cre'ps Academy

    Naka-G
    ​幅広いデザイン関係の仕事をしているマーケッター兼プランナー兼デザイナー

    Archives

    12 月 2020
    10 月 2019
    6 月 2019
    2 月 2019
    2 月 2018
    8 月 2017

    Categories

    すべて
    CSSを理解して使えるようになる3時間のWS
    WordPressより簡単・高機能なCMS
    プロが教えるHPの作り方・基礎知識
    初心者OK! 最新のHP作成・楽々運営方法を学ぶ2時間のセミナー

    RSS フィード

■ デザイン・企画の受注だけでなく、中小事業者・個人事業者の売上アップに結びつく各種セミナー(勉強会)を開催しています。
  WEBを事業活性化に役立てたいとお考えの方はぜひセミナー(勉強会)にご参加ください。
  また、個別相談やレベルに合わせて個人対象の勉強会も1〜2時間で予約いただけます。

WEB編集できる社員を育成

画像
3~6時間学ぶだけでサイトを編集できる社員を育成する出張セミナー承っています。
ホームページ運営は事業の基幹的な機能になりつつあります。
外部に依頼する仕事が増えても、社内にWEB知識を持っているスタッフがいた方が絶対に役に立ちます。
これからは社員の一人以上が必ずWEB知識を持っている人が絶対に必要になってきます。
1日の講習で社内にWEBの基礎的な知識を持っているスタッフを育てます。

詳しい内容はこちら >>

開催中のセミナー(開催場所:ストリートアカデミー オンライン講座)


■ これからホームページを作成、リニューアル時、知っておくべき基礎知識講座 2時間

社内に1人は、必ず知っている人がいた方が良い、ホームページ作成・運営に必要な接続や設定環境、メール追加、ドメインのこと、これからのサイト制作を順調に無駄なく進めていくコツなど。制作や事業運営をお手伝いしてきたプロが、躓かないための基礎知識をお教えいたします。
詳細・お申込みはこちら>>
詳細・お申込みはこちら>>

■はじめてでもHTML,CSSを理解して短時間で加速度的に編集できるようになる
 
Cre'ps HTML Study Method(クレップス HTML スタディ・メソッド)

■ WordPressが編集できるようになるHTML初心者ルール講座​ -4時間
詳細・お申込みはこちら>>
■ HTML,CSSの活用ステップアップ - 2時間
詳細・お申込みはこちら>>>

HTML,CSSの知識が無くても高度なサイトが作れ簡単に編集できるCMS『Weebly』でサイトをすぐ作って運営しよう

■ WordPressより簡単に作成・編集ができるWeeblyでサイトの基本操作を学べる講座です。
詳細・お申込みはこちら>>>
■ ​Weebly様々な機能や使い方、操作のコツを学んでさらに高度なサイトを構築出来るようになります
詳細・お申込みはこちら>>>

自社開発製品ページ・運営サイトのご紹介

画像
鞄の中のノートPC,タブレットを
衝撃から護る超薄・超軽量
​インナーバッグ「iPag」
iPag詳細ページへ >>
画像
直感的にホームページが作成出来る
"Weebly"の操作方法が学べる
「Weeblyの教科書」
Weeblyの教科書サイトへ >>
画像
無料でWEBコードやWEB知識を学べる
オンラインスクール
​「学びBAR」
学びBARサイトへ >>
画像
- 良いものだけをお手元に -
オンラインネットショップ -
​「Pick-Upp!」
Pick-Upp! ストアへ >>

Creative Works


Graphic Design

広告デザイン制作
パンフレット制作
ブローシュア制作
ロゴ・マーク制作
パッケージ制作


Sales Promotion Tools

展示会・プレゼンボード制作

ショップ・イベントブース・ディスプレイデザイン
プロモーションツール制作
プロモーション企画・運営
ノベルティ・プレミアム企画


WEB Design

ポータルサイト制作
ショップサイト制作
企業サイト制作

Movie

プロモーション・ムービー制作

Column


Biz Tips

事業活性化 ビジネスヒント100
Cre'ps News

WEB Marketing

WEBを活用して売上に繋げる

OWNER'S BLOG

マルチクリエイターの独り言

Other


Products

Industrial
Novelty
Character
​
 

About us

About us
Privacy policy
Inquiry

Picture

アンジュール株式会社
【クレップス デザイン・ラボ】

お問合せ
「アイデアをカタチに」 Marketing & Design
初めて、当サイトへお越しいただいた方へ。Facebookの「いいね!」を押していただけたら嬉しいです!
いろいろな情報をアップした時、ニュースフィードに表示されるようになります。頑張って役立つ情報をアップしています。
1996-2021(c)Cre'ps design lab.  All rights reserved.
  • Home
    • WEB活用セミナーNEWS
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • ビジネス ヒント100
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務