Cre'ps design lab
  • Home
    • WEB活用セミナーNEWS
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • ビジネス ヒント100
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務

​WEBマーケティングミニ知識

HOME > 事業パワーアップコラム > WEBマーケティングミニ知識コラム

今日(2012/10/25)の気になるニュース

10/26/2012

0 コメント

 

Facebookでの「写真のタグ付け」を承認制にする方法 : ライフハッカー[日本版]

Picture
Facebook , Webツール , オフにやること , 最新テック Facebookでの「写真のタグ付け」を承認制にする方法 2012.10.24 12:20 イベントなどの写真をFacebookに上げるのは楽しい反面、タグ付け機能されて困る...という時もあるでしょう。Facebookのタグ付け機能は標準設定だと承認制になっていないので、「意図しないタグ付け」をされるリスクがあります。 そこ... -www.lifehacker.jp

管理人コメント:勝手にタグ付けされて写真が公開したくない人に見られた!なんて結構そんな声が聞こえていたので、承認制は必要だと思ってた。

朝日新聞デジタル:米フェイスブック、5900万ドル赤字 7~9月期決算 - 経済

【サンノゼ=畑中徹】世界最大の交流サイト(SNS)を運営する米フェイスブックが23日発表した今年7~9月期決算は、純損益が5900万ドル(約47億円)の赤字(前年同期は2億2700万ドルの黒字)だった。株式上場にからむ一時的な費用や研究開発費がかさんだ。売上高は、前年同期比32%増の12億6200万ドル(約1千億円)。売上高が順調に伸びたことから、23日の米株式市場の時間外で同社の株価は一時、... -www.asahi.com

管理人コメント:日本人のFacebook参加者の多くは東京在住者で8〜9割を占めていることを考えるとまだまだ参加者は伸びるだろうけど、海外ではFacebook利用者が減っているとも言われているから、一時的に株価は下がっても一定のところでキープするんじゃないかなぁ。(勝手な予測)

アップル、「iPad mini」を発表~auとSoftBankのLTEに対応・10月26日予約開始・28,800円から

Picture
xTouch Lab - タッチ ラボ:iPhone・iPod touch・iPadのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けする情報サイト By Nakimo:2012年10月24日 アップルが、サンノゼで開催されたイベントで「iPad mini」を発表しました。 これまで9.7インチに統一されていたiPadは、大画面を生かした用途がある一方で、持ち歩くには大き過ぎる・重過ぎる... -ipodtouchlab.com

管理人コメント:ネット、マガジン、メール観覧中心で使う人にとっては最適なツールになるんじゃないかな。ちょっとしたプレゼン等にも使えそう。画像加工やiPad専用アプリで色々加工したり企画作業等するなら9インチは必要。だから作業したい人はiPad。観るのが中心ならiPad miniでいいんじゃないかな。プライベートなお出かけなどの携帯ならiPad miniいいかも。自分はiPad持ってるからプライベートの外出時はiPhoneで十分だけどね。フツーのガラケーとiPad miniでお出かけが便利なのかも。iPad mini持ってたらiPhone要らない気もするなぁ。

お店やスペースの一角を“図書館”にする!  リピーターを呼び込むO2Oサービスとして注目の「リブライズ」|デジライフNAVI|ダイヤモンド・オンライン

お店やスペースの一角を“図書館”にする!  リピーターを呼び込むO2Oサービスとして注目の「リブライズ」 ソーシャルメディアとスマートフォンの普及を背景に、ネットから実店舗へ誘導する、あるいはリアルでのコミュニケーションを促すO2O(オンライン・トゥ・オフライン)の動きが活発になっている。マイクロギフトサービスを謳う「giftee(ギフティ)」や、「ソーシャルランチ」などのミートアップ支援サービス... -diamond.jp

管理人コメント:なんとなく、今後の店頭集客プロモーションに使えそうな気が… ちょっと調べてみよう

7.9インチ「iPad mini」と超高精細ディスプレイ搭載の「第4世代iPad」が登場 - GIGAZINE

Picture
アップルが新型CPUを搭載し2048×1536ドット(264ppi)の超高精細画面を備えた新型のiPadと、7.9インチの小型iPadを発表。ライバルとなるAndoroidタブレットにも直接言及して、後発として7インチのタブレット市場に切り込んでいく同社の意気込みを感じさせるアグレッシブなプレゼンテーションを展開しました。 Apple - Apple Events - Apple Special ... -gigazine.net

管理人コメント:ちっくしょう! iPad3今年契約したばかりなのに… 超格安で交換してくれないかなぁiPad4に…

[iPhone, iPad] かんたん予定入力 – choical: 入力した文章を理解し、予定としてカレンダーに登録できる! - iPhoneアプリのAppBank

Picture
[iPhone, iPad] かんたん予定入力 – choical: 入力した文章を理解し、予定としてカレンダーに登録できる! カテゴリ: iPadアプリ , iPhoneアプリ , 仕事効率化 | ライター: asyunin かんたん予定入力 – choical は、入力した文章を理解して、該当する部分を予定の「内容」「場所」「時間」「メモ」とし、カレンダーに登録するアプリです。 文章を決められ... -www.appbank.net

管理人コメント:便利かな? 予定じゃないものも書き込まれてしまいそうで余計手間がかかっちゃわないか不安…

最も使われている無料アプリ週間ランキング50【10/16~10/23】 - iPhoneアプリのAppBank

10/16 ~ 10/23の、最も使われている無料アプリランキングをお届けします! ・・・その前に、今週の注目アプリをご紹介! 今週の注目無料アプリ 脱出ゲーム WHITE ROOM あの「脱出ゲーム」シリーズの最新作!今度は白い部屋から脱出や。 アプリはこちら →脱出ゲーム WHITE ROOM 信号無視 スタイリッシュ信号無視ゲーム。 本当にスタイリッシュでびびります。 アプリはこちら →信号... -www.appbank.net
管理人コメント:もう、アプリだらけになっちゃって、実際に使いたいアプリ探すのが大変になってるズラ…本当に使えるアプリだけ絞り込みたい…

「iPad (第3世代)」を購入後30日以内であれば「iPad (第4世代)」に交換可能

CNETによると、Apple Retail Storeで「iPad (第3世代)」を購入してから30日以内であれば「iPad (第4世代)」に交換可能である事がApple Careより確認されたそうです。 なお、この対応が日本でも同様なのかは不明な為、交換を行う前に確認した方が良いと思われます。 追 記 読者の方からコメントにて情報を頂きましたが、日本のApple Careに確認したところ、日本で... -taisy0.com

管理人コメント:日本じゃやってくれないならニュースにしてくれなくてもいいよ…

ちょうど1年前を振り返ることが出来るTimehopのiPhoneアプリ | ごりゅご.com

Picture
Timehop 価格: 無料 バージョン: 1.0 1年前の今日何してたっけ? TwitterとかFacebookとかInstagram、Foursquareの記録を元に、丁度1年前の今日を思い出させてくれるサービス「Timehop」 このサービスのiPhoneアプリが先日登場していました。 ちょうど1年前を振り返るTimehop 元々このTimehopっていうサービスは「4sqand7years... -goryugo.com

管理人コメント:こんなサービス必要か?


キタコレ!iPhoneのフレーム付きスクショを自動で作ってくれるアプリ『Screenshot - Frame Maker』[原石No.320] - リニューアル式

Picture
Screenshot - Frame Maker 1.0(無料) カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ 販売: Neoos - Neoos GmbH(2.4 MB)   これはもう、全iPhoneブロガーにオススメだ。 Screenshot - Frame Makerは、上の画像のようなかっこいいiPhoneのフレーム付きスクリーンショットを作れる無料アプリだ。   僕は4Sなので4Sのフレ... -d.hatena.ne.jp

管理人コメント:これは使えそう… とりあえず無料なのでダウンロード!ってまたアプリ増えちゃったよ… 使っていないと忘れて埋もれちゃうかも…

なんだこれ...新しいiMacの箱がなんかすごいことに...
: ギズモード・ジャパン

Picture
Mac , Mac/PC関連 なんだこれ...新しいiMacの箱がなんかすごいことに... 2012.10.24 06:40 これはこれで新しい... さきほど発表されたばかりのめっちゃ極薄ボディのiMacの箱がこんなことになってます。これまではきれいな長方形の箱でしたけど、新しいのは、なんていうか、箱が長方形じゃなくても大丈夫なくらい薄いぜッ! ってことなんでしょうか... とにかくなんかすごい... -www.gizmodo.jp

管理人コメント:これで運搬時省スペースになるのか? この箱の形状にしてどこにメリットがあるのか分からない…

逆転の発想「ヒマの共有」で気になるあの娘を気軽に誘えるサービス “Belle” - 頭ん中

Picture
時間を調整するのに使えるサービスは世にたくさんあるけど その多くは「予定の共有」がベースになってると思う。 ところがこの Belle は逆。 予定を共有するんじゃなくて、ヒマな時間を共有するようになってる。 しばらくベータ版を使ってみてた Belle が このたび正式リリースするとのことなのであらためて。 「予定の共有」ではわからないこと Facebook イベントにしても Google カレンダ... -www.msng.info

管理人コメント:自分だの時間をつくるために「ヒマ」を作ってるんだけどね…

iPad MiniのイベントでAndroidタブレットが痛烈にやられた

Picture
わぁすごい、Appleのイベントで過去にこれほどひどい毒舌を聞いたことある? AppleのWorldwide Marketing担当SVP Phil Schillerは、iPad Miniを紹介したあと、この新しいiPadと、Androidタブレットの看板機GoogleのNexus 7の、比較対照を開始した。“他社はiPadよりも小さなタブレットをトライしましたが、どれもみじめな失敗に終わりました... -jp.techcrunch.com

管理人コメント:消費者のニーズを創りだしてきたAppleが消費者ニーズに合わせた商品化戦略に変わってきたのか?… 今回はとりあえず進化と捉えておこう。 しかし、Appleが今後、革新的な製品を生み出すのは容易じゃないだろうと感じる今日この頃。やはりスティーブの代わりは出てこないだろうな…


Picture
AppleがiPad miniを公式にアナウンスした。非常に面白いプロダクトに仕上がっているように思える。少し触ることができたのでレビューをしておこう。まず、物理的に非常に小さくなったものの、デザインに工夫を加えて、これまでの魅力は全く損なっていない。軽さは驚異的で、持ちやすさにはかなり驚きを感じることだろう。 ブラックモデルはマットブラックで仕上げられていて、手に持ったときの感触も良い感じだ。ま... -jp.techcrunch.com

管理人コメント:ブラックモデルはかっこよさげだ。

iPadの魅力をコンパクトボディで実現したiPad Mini

NZ地震で紛失の結婚写真が「生還」、1年半後にカメラ見つかる (ロイター) - Yahoo!ニュース

まるで、広告の未来探しの旅。 この連載は、旅に似ていて、日々の仕事をしながらも、まるで精神的な長い旅に出ているような不思議な気分になっています。 今回、ちょうど中間地点となる第6回は、佐藤尚之(さとなお)さんです。 ここから先の旅の計画を立てるにあたって、佐藤尚之さんが広告の未来について、今どう考えているのか、このタイミングでお会いして話したかったのです。 個人、政治、企業。そういうものの間をつな... -www.advertimes.com

管理人コメント:参考までに…
10月21日、昨年2月に発生したニュージーランド・クライストチャーチ地震で被災した新婚夫婦が、避難の際に紛失したカメラを1年半後に発見。カメラには結婚式の写真が収められていた。写真は映像から(2012年 ロイター/ロイターTV) [21日 ロイター] 昨年2月に発生したニュージーランド・クライストチャーチ地震で被災した新婚夫婦が、避難の際に紛失したカメラを1年半後に発見した。カメラには結婚式の写真... -headlines.yahoo.co.jp

管理人コメント:何万年後かにデジタルカメラの化石が発見され、画像が抜き出されて未来の人類達が驚いたりして…

MacBook Pro 13インチ Retina ディスプレイモデルの米テックメディアハンズオンレビュー続々、評価高し : ギズモード・ジャパン

Picture
Mac , Mac/PC関連 MacBook Pro 13インチ Retina ディスプレイモデルの米テックメディアハンズオンレビュー続々、評価高し 2012.10.24 07:00 さっそくアメリカのテックメディアからはMacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイモデルのハンズオンレビューが続々あがってきましたよ。 一部をご紹介していきます! Engadget まず始めに、非常に... -www.gizmodo.jp

管理人コメント:MacBook AirのRetinaディスプレイ&16GBメモリ、512GBSSDをできるだけ早期に実現させて欲しい… あと27inchモニター、もっと安くしてくれ…9万円弱は高すぎだろ… せめて5〜6万円ぐらいにすべきだ…

iPad3を無料で新型に交換する対応を実施 ―30日以内にiPad3を購入した人を対象 | ガジェット速報

Picture
CNETは23日(現地時間)、サンフランシスコにあるApple Store(ストックトン・ストリート店)マネージャーの話として、同店が過去30日以内に第3世代iPadを購入したユーザーを対象に、新型の第4世代iPadに交換する対応を行っていると報じています。 これが全世界統一のポリシーであるかは確認されていませんが、同マネージャーは「他店舗の方針について言及することはできないが、私たちのお店ではや... -ggsoku.com

管理人コメント:半年以内にiPad3を契約した人にしなさいってば。いままで過去20年間で1000万円以上Appleにつぎ込んできたんだからさ。サービスしてよ。ホントに。半年もしないで新製品ってApple製品の寿命が短くなりすぎに危惧するAppleファンなのであった。


いろいろ揃ったタブレット。機種別にどんな人にオススメか考えてみました : ギズモード・ジャパン

Picture
Android , Mac/PC関連 , iPad , iPad/iPod/iPhone/iTunes , アップル , グーグル , タブレット , 企業 , 携帯電話 いろいろ揃ったタブレット。機種別にどんな人にオススメか考えてみました 2012.10.24 19:00 アップルがiPad miniに第4世代iPad、AmazonからKindleシリーズの国内発売が発表されて、にわかにタブレッ... -www.gizmodo.jp

管理人コメント:この記事、参考にならないよ。どういう用途を考えてる人がどの機種が良いってことがよくわからない。ダメ記事。
(もともとギズモードの記事って深くないから期待しても仕方ないか…)

佐藤尚之(さとなお)さんに聞く(前編)「効率じゃないコミュニケーションへ」 | AdverTimes(アドタイ)

アップル、7.9インチの「iPad mini」と第4世代の「iPad」 - ケータイ Watch

アップル、7.9インチの「iPad mini」と第4世代の「iPad」 アップルは北米で開催した同社の新製品発表イベントで、第4世代の「iPad」、7.9インチディスプレイのiPad miniなど新製品を発表した。 ■ 7.9インチのiPad mini 「iPad mini」は、7.9インチで1024×768ドットのディスプレイを採用した新しいiOS搭載タブレット。カラーはホワイトとブラックの2色... -k-tai.impress.co.jp

管理人コメント:2012年はタブレット完全普及年ってことで、将来語られるんだろうなぁ。

NHKクローズアップ現代「Twitter依存症」への反応まとめ - さまざまなめりっと

ui_nyan NHKいわく「フォロワーが80人以上、ツイート数が一日に100回以上はTwitter依存症だから治療が必要」ということなので、NHKはまずNHK_PRの人を治療しなければならない 2012/10/23 12:41:18 link tachesan NHKはちょっと前まで「無縁社会」とかやってたのに、TwitterやSNSでのつながりは「依存症」で切り捨てるのね。。すごいなぁ。 20... -blog.livedoor.jp

管理人コメント:Twitter依存症と言うよりSNS依存症だろ。依存しないといられないような社会環境を作ってしまった社会全体がおかしいだろッ! まともな国、まともな大人が営む先進国にしてくれる有能な指導者達を作らないと将来の日本はめちゃくちゃになっちまうぞ。

寿命を削って働いてきたのも、すべて家族のためだったのに。家族に戻ってきてほしい - 子育てちゃんねる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/22(月) 21:24:35.42 高校生の息子に、いきなり「あんた(俺)は母さんと次男にしかいばれない男。 これからは俺が守るから、母さんと次男はもっと自由になっていい」と言われました。 それから、俺が何を言っても長男が怒鳴ってきて話にならない。 そんなことが続き、ついに別居です。 どうしたらいいのかわかりません。家族に戻ってきてほしい。... -kosodatech.blog133.fc2.com

管理人コメント:いろんな問題があっちこっちに起きてるんだな。すぐキレる大人。我慢ができない大人。自分勝手な思考しかできない大人。ビジョンを持たない大人。みんなが幸せになれる未来と考えて行動できない大人。やっぱり今の大人の多くがおかしくなってるんだなぁ。

イケメンすぎて抱きしめたい!超薄い・超安い新しいiMacがやばい!! – すまほん!!

Picture
iMacが新しくなるという噂はちらりと耳にしていたものの、まさかこんな魅力的なものになるなんて誰が想像できたでしょうか。まさにダークホース。個人的にはMacbook Air発表時のような衝撃を受けてしまいました。 デザインが刷新、思わず目を奪う超薄型ボディ。その最薄部は5mm!! HDDとSSDのハイブリッドドライブ・Fusion Driveがオプションで選択可能 気になるお値段は21インチ10万... -smhn.info

管理人コメント:エッジの薄さ5mmがズルいだろ。後ろの真ん中辺りはかなり太っ腹。だったらエッジ1mmだってやろうと思えばできちゃうだろ。MacBook Airの時は真横の写真で薄さをどのまんま見せて驚かせたけど、今度のiMacは少し斜めにおいて太い部分を見せない角度から撮影されていて姑息なイメージが払拭出来ない。
そこまでして薄さを強調したいか? 横のエッジが薄いほうがデザイン的に見てもシャープなのは分かるし、実際いMacを並べてみると全体的にかなり薄くなってる。そこは歓迎するしデザイン性も良くなってる。でも、持ち運ぶ訳じゃないから太い部分を見せずに薄さを強調するのはズルさを感じてしまう。別にMacBook Air程度まで薄くしろなんて言わないし、そこに大量の開発時間とコストをかけるぐらいならそこそこ薄くて高性能な方が良い。(今愛のiMacで十分高性能だと思うけど…)
それよりもMacBook Air 13inchを16GBメモリ512GBSSD,Retinaモデルにして、キーボードから取り外せるようになって、外すとiPad13inchとして使えるようにして、27インチディスプレイ単体を5万円で販売してちょうだい。ホント。これなら全部買い換えるからさ。頼むよAppleさん。

だから「ネット/現実」の二分法はやめろと……――「ネット中毒」について - Thirのノート

ネット依存について思うこと | blog.yuco.netについて。インターネットが承認欲求を充足させるものであることは前に書いたこともあるが、私はそれ以上に「ネット/現実」という二分法を未だに続けていることを問題としたい。ちなみに、この件についてもかなり昔に書いたことがある。上記記事の問題点:リアルとネットの切断をめぐってロハスな生活をするのがそんなにエラいのか?ともかく、くだんの記事においては... -d.hatena.ne.jp

管理人コメント:確かに、ネットとリアルを分ける考えそのものがおかしい。人工物と自然物の分類にも似てる気がする。完全に製造管理されて作られる食物や食肉類は自然物と言えるのか。そもそも人間がいろんなことを考えて作り出すこと、それこそが自然とも言えるのだ。ネットを利用するものリアルの世界での中でネットを利用しているのだ。だからネットやネットの中のヴァーチャルな世界もリアルの世界の延長にあるのだ。

Macbookのトラックパッドをテンキーに見立てて計算できるアプリ『Numeric』 : ライフハッカー[日本版]

Picture
Apple , MacOS , ソフトウェア , 仕事がはかどる , 仕事術 , 最新テック , 生産性向上 Macbookのトラックパッドをテンキーに見立てて計算できるアプリ『Numeric』 2012.10.24 16:00 こんにちは、傍島です。 例えば交通費精算の際、ちょっとした計算をしないといけないことがあります。皆さんはこんな時、電卓を使って計算しますか? それとも、パソコンの電卓ソフ... -www.lifehacker.jp

管理人コメント:これって便利かな? 試してみよう…

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Access Octomono Masonry Settings
    WEBを活用して売上に繋げよう!
    WEB Marketing Blog Title

    ■ Categories

    すべて
    WEBデザインについて
    アプリの便利な使い方
    アプリ情報
    セキュリティ

    画像

    Archives

    4 月 2022
    4 月 2020
    3 月 2019
    1 月 2017
    2 月 2014
    6 月 2013
    10 月 2012
    9 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012

    RSS フィード

    画像
    画像
    画像
■ デザイン・企画の受注だけでなく、中小事業者・個人事業者の売上アップに結びつく各種セミナー(勉強会)を開催しています。
  WEBを事業活性化に役立てたいとお考えの方はぜひセミナー(勉強会)にご参加ください。
  また、個別相談やレベルに合わせて個人対象の勉強会も1〜2時間で予約いただけます。

WEB編集できる社員を育成

画像
3~6時間学ぶだけでサイトを編集できる社員を育成する出張セミナー承っています。
ホームページ運営は事業の基幹的な機能になりつつあります。
外部に依頼する仕事が増えても、社内にWEB知識を持っているスタッフがいた方が絶対に役に立ちます。
これからは社員の一人以上が必ずWEB知識を持っている人が絶対に必要になってきます。
1日の講習で社内にWEBの基礎的な知識を持っているスタッフを育てます。

詳しい内容はこちら >>

開催中のセミナー(開催場所:ストリートアカデミー オンライン講座)


■ これからホームページを作成、リニューアル時、知っておくべき基礎知識講座 2時間

社内に1人は、必ず知っている人がいた方が良い、ホームページ作成・運営に必要な接続や設定環境、メール追加、ドメインのこと、これからのサイト制作を順調に無駄なく進めていくコツなど。制作や事業運営をお手伝いしてきたプロが、躓かないための基礎知識をお教えいたします。
詳細・お申込みはこちら>>
詳細・お申込みはこちら>>

■はじめてでもHTML,CSSを理解して短時間で加速度的に編集できるようになる
 
Cre'ps HTML Study Method(クレップス HTML スタディ・メソッド)

■ WordPressが編集できるようになるHTML初心者ルール講座​ -4時間
詳細・お申込みはこちら>>
■ HTML,CSSの活用ステップアップ - 2時間
詳細・お申込みはこちら>>>

HTML,CSSの知識が無くても高度なサイトが作れ簡単に編集できるCMS『Weebly』でサイトをすぐ作って運営しよう

■ WordPressより簡単に作成・編集ができるWeeblyでサイトの基本操作を学べる講座です。
詳細・お申込みはこちら>>>
■ ​Weebly様々な機能や使い方、操作のコツを学んでさらに高度なサイトを構築出来るようになります
詳細・お申込みはこちら>>>

自社開発製品ページ・運営サイトのご紹介

画像
鞄の中のノートPC,タブレットを
衝撃から護る超薄・超軽量
​インナーバッグ「iPag」
iPag詳細ページへ >>
画像
直感的にホームページが作成出来る
"Weebly"の操作方法が学べる
「Weeblyの教科書」
Weeblyの教科書サイトへ >>
画像
無料でWEBコードやWEB知識を学べる
オンラインスクール
​「学びBAR」
学びBARサイトへ >>
画像
- 良いものだけをお手元に -
オンラインネットショップ -
​「Pick-Upp!」
Pick-Upp! ストアへ >>

Creative Works


Graphic Design

広告デザイン制作
パンフレット制作
ブローシュア制作
ロゴ・マーク制作
パッケージ制作


Sales Promotion Tools

展示会・プレゼンボード制作

ショップ・イベントブース・ディスプレイデザイン
プロモーションツール制作
プロモーション企画・運営
ノベルティ・プレミアム企画


WEB Design

ポータルサイト制作
ショップサイト制作
企業サイト制作

Movie

プロモーション・ムービー制作

Column


Biz Tips

事業活性化 ビジネスヒント100
Cre'ps News

WEB Marketing

WEBを活用して売上に繋げる

OWNER'S BLOG

マルチクリエイターの独り言

Other


Products

Industrial
Novelty
Character
​
 

About us

About us
Privacy policy
Inquiry

Picture

アンジュール株式会社
【クレップス デザイン・ラボ】

お問合せ
「アイデアをカタチに」 Marketing & Design
初めて、当サイトへお越しいただいた方へ。Facebookの「いいね!」を押していただけたら嬉しいです!
いろいろな情報をアップした時、ニュースフィードに表示されるようになります。頑張って役立つ情報をアップしています。
1996-2021(c)Cre'ps design lab.  All rights reserved.
  • Home
    • WEB活用セミナーNEWS
    • 制作費55,000円プラン
    • Cre'ps News & Topics
  • WEB制作・運営セミナー
    • cre'ps web instituteとは
    • 出張セミナー案内(3〜6時間)
    • 加速度的にHTMLが使えるようになるセミナー(3時間)
    • HTML5,CSS3活用 基礎復習&応用編・レスポンシブ他(2時間)
    • すぐにホームページが作れて簡単に編集・運営できる!(2時間)
    • Weebly Lesson.1-WEBデザイナーオススメのCMS(2時間)
    • Weebly Lesson.2-CMSフル活用で高機能サイトを構築(2時間)
    • 1日で自分で運営できるHPに作り変える方法を学ぶ
  • 事業パワーアップコラム
    • ビジネス ヒント100
    • WEBマーケティングミニ知識
    • マルチクリエイターの独言
  • デザインワーク
    • ウェブサイト・デザイン
    • グラフィック・デザイン
    • SP関連デザイン・プランニング
    • プロモーション・ムービー
    • キャラクター企画・制作
    • プロダクト・デザイン
  • 販売支援サポート・コンサルティング業務