HOME > 事業パワーアップコラム > マルチクリエイターの独言 Chromeを利用してリモートデスクトップ?!![]() 『ウェブソク』さんのブログで紹介されていたのを発見! なんとブラウザのChromeに専用のアプリをインストールして設定すると外出先から自分のPCを遠隔操作できるようになっちゃうという超便利?!な機能が使ええるようになるというもの。 詳しくは『ウェブソク』さんのブログを見て自分で設定してみてください。 まだ、自分は外出先から自分のパソコンを遠隔操作するような場面に至っていないので行なっていませんが、いずれiMacをデスクワーク用として、MacBook Airを外出先持ち出し用として使用する予定なので、この機能でサクサク遠隔操作出来る環境ができるなら、やってみたいと思います。 設定が楽ちん、という部分が良いですね! すぐにでも遠隔操作を行いたい人はやってみたらどうでしょう。 容量の少ないノートブックを持ち歩いている人にとって、外付けHD等を一緒に持ち歩かなくても良くなりますね。 設定等の紹介ブログ『ウェブソク』さんホームページ
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
Access Octomono Masonry Settings
Categories
すべて
Archives
8月 2022
|